fc2ブログ

記事一覧

クリスマス会を開催しました!

12月21日(土)にクリスマス会を開催しました!参加者が揃うまでは塾長がscratchで作ったゲームをやって楽しんでいました。迷路ゲームその1。どうぶつ将棋、迷路ゲームその2。ビンゴ大会ではヘッドフォン、リュック、モバイルバッテリーなどなど豪華景品をかけて熱い熱戦が繰り広げられました(^^) 保護者の方から頂いた豪華景品も!景品のyoutuberマスク耳がピコピコ動くうさぎの帽子ためになる雑学○×クイズ。○×クイズの回答はパ...

続きを読む

【ロボットプログラミング】もののしくみ研究室10月第2回

IT分野で活躍した塾長が教える!ロボット・プログラミング講座「もののしくみ研究室」10月第2回の様子です。今月の課題は「ドタバタ歩く小型犬ロボットの製作」です。今回は犬の前足、後ろ足、胴の動きを3つのサーボモータを使って実現しています。それぞれの動きがうまくかみ合って初めて前に歩きますから、うまくプログラミングしてあげる必要があります。最初のうちはその場でジタバタするだけだった犬ロボットですが、動きを良...

続きを読む

【ロボットプログラミング】もののしくみ研究室10月第1回

IT分野で活躍した塾長が教える!ロボット・プログラミング講座「もののしくみ研究室」10月第1回の様子です。今月の課題は「ドタバタ歩く小型犬ロボットの製作」です。いままでは機械の動きについて学んできましたが、今月は動物の動きの再現にチャレンジします。今回はいきなり小型犬の動きにチャレンジするのではなく、まずは人間の手首の動きを考えてみます。ロボットは縦や横方向に決まった動きをすることがほとんどですが、人...

続きを読む

【ブログ】40人抜きで学年トップ10入り!75点アップで偏差値68.1!

最近はfacebookのほうにブログを書くことが多かったので、久しぶりにこちらに近況を書いてみます。2学期最初の実力テストで1学期末テストから40位以上アップして学年トップ10入り(上位5%圏内!)した生徒、愛知全県模試の得点が340→415(偏差値59.7→68.1)と大幅アップした生徒など、夏休みの成果が現れてきています😁大切なのは学習が作業にならないこと。学習内容をしっかりと身につけるという目的意識をもつこと。短期記憶に頼...

続きを読む

【ブログ】英検二次試験結果発表!二次試験に挑んだ塾生は全員合格となりました!

7月7日に行われました2019年度第1回実用英語技能検定の二次試験の結果が発表されました。二次試験に挑んだ坪井塾の生徒は無事に全員合格となりました(*^▽^*)殆どの生徒は1学期の期末試験が終わってすぐでしたので日程的に大変でしたが、二次試験の面接対策をしっかりと繰り返し行ったことで素晴らしい結果に繋がりました。皆さん良く頑張りました!(^ー^)ノちなみに坪井塾に時々現れる奥さん先生も2級を受験して無事合格となりまし...

続きを読む

プロフィール

坪井映樹

Author:坪井映樹
個別指導・通い放題の坪井塾は、名古屋市熱田区、中川区、中区の小学生、中学生、高校生を対象とした5科目対応の個別指導・通い放題の学習塾です。お子様ひとりひとりに合わせた指導を安心な価格でご提供致します。
野立小、八幡小、八熊小、大宝小、高蔵小、旗屋小、日比野中学、八幡中学、伊勢山中学、山王中学、昭和橋中学、沢上中学のみなさん、ぜひ一緒にがんばりましょう!