fc2ブログ

記事一覧

【ブログ】10回目の献血にいってきました

今年に入ってから定期的に献血に通っていますが、本日で献血10回目となりました。10回目の記念でガラスの器を頂いたほか、献血に行くごとに押してもらえるスタンプカードが貯まったのでブランケットを、キャンペーンでくじを引いて当たったメモスタンド、さらに来年のカレンダーまで頂いてしまいました。この調子で頑張って100回以上の献血を目指したいと思います(^^)/坪井塾 名古屋市熱田区~中川区八熊・尾頭橋の完全個別学習塾...

続きを読む

【時事】キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が死去

フィデル・カストロ議長は、1959年にキューバ革命を起こして以来、最高指導者としてキューバを率いてきました。その後、健康問題で2008年に弟のラウル・カストロ氏に政権を譲りましたが、その後も一定の影響力を与えていました。そのフィデル・カストロ議長が11月25日に90歳で死去されました。今年9月には安倍首相と会談を行ったばかりでした。坪井塾 名古屋市熱田区~中川区八熊・尾頭橋の完全個別学習塾...

続きを読む

【ブログ】スーパームーン

(※これはイメージです。)去る11月14日(月)の夜は今年のスーパームーンでしたが、名古屋はあいにくの雨で、まったく月は見えませんでした。しかし翌11月15日(火)の夜はよく晴れたため、14日のスーパームーンより若干小さくなったものの、とてもきれいなほぼ満月を堪能することができました。ちなみにスーパームーンとは一般的に、月と地球の距離がその1年で最も近づいた時の前後12時間以内の満月もしくは新月のことを指します...

続きを読む

【ブログ】野立小学校の作品展に行ってきました

今日は野立小学校の作品展に行ってきました。塾長の子供たちの作品はもちろん、塾の生徒の作品などをじっくり拝見しました。なかでも印象に残ったのは上の写真の3年生の作品です。幕を下ろして暗くした舞台の上に展示されていたのですが、LEDの光がとても幻想的な空間を作り出していました(^^)ほかの学年も決められたテーマの中でそれぞれ工夫こらされていて、素晴らしい作品ばかりでした。このような作品への創意工夫を、勉強はも...

続きを読む

【時事】アメリカ大統領選挙

現地時間の11月8日(火)にアメリカ大統領選挙が行われました。最後の最後までどちらが選ばれるか分からないほど接戦となりましたが、共和党のドナルド・トランプ氏が、民主党のヒラリー・クリントン氏を抑えて大統領となることが確実となりました。来年1月20日に就任式が行われ、正式にトランプ氏が第45代アメリカ大統領となります。過激な発言などで物議を呼んだドナルド・トランプ氏が当選したことで、少なからず不安な声も上がっ...

続きを読む

【時事】気象衛星「ひまわり9号」打ち上げ成功

(提供JAXA)11月2日(水)の15時20分に種子島宇宙センターからH2Aロケット31号機が打ち上げられ、気象衛星「ひまわり9号」を予定通りに切り離すことに成功しました。本格稼働は6年後の平成34年ですが、現在運用中のひまわり8号が故障したときには代替機として運用されるとのことです。またH2Aロケットの打ち上げは31機中30機が成功し、その信頼性は世界トップレベルとなっています。さらに次世代ロケット「H3ロケット」の開発も...

続きを読む

プロフィール

坪井映樹

Author:坪井映樹
個別指導・通い放題の坪井塾は、名古屋市熱田区、中川区、中区の小学生、中学生、高校生を対象とした5科目対応の個別指導・通い放題の学習塾です。お子様ひとりひとりに合わせた指導を安心な価格でご提供致します。
野立小、八幡小、八熊小、大宝小、高蔵小、旗屋小、日比野中学、八幡中学、伊勢山中学、山王中学、昭和橋中学、沢上中学のみなさん、ぜひ一緒にがんばりましょう!