fc2ブログ

記事一覧

【ブログ】期末試験に向けて頑張ってます

多くの中学校では今週から来週にかけて期末試験が行われています。試験期間中はいつもより自習していく生徒も多く、満席に近い状態になることもしばしばです。部活などで遅れた分を取り戻そうと1日に6時間以上も勉強していく生徒もいます。みな本当にがんばっていますから、その努力が結果に繋がることを祈るばかりです。習ったことを記憶としてしっかりと定着させるためには、毎日の繰り返し学習が大切です。正しい勉強法でしっか...

続きを読む

【ブログ】本日は期末試験対策で臨時開校しました

今朝は行き付けの100円ショップに塾の備品を買いに行ったところ、塾の生徒とお母さんにバッタリと会いました。塾とはまた違った雰囲気でお話が出来るのが嬉しいですね。午後からは期末試験対策として臨時開校しました。ほとんどの中学は再来週が期末試験本番となりますが、多くの生徒が熱心に早めの対策に精を出していました。試験対策としてはまず、基礎の繰り返しがとても重要です。基礎を繰り返しやることで、しっかりとした学...

続きを読む

【ブログ】教室に巨大モニター登場

少し前になりますが、教室に大画面モニタを設置しました。モニタを設置するために新しくコンセントを壁に増設したのですが、何を隠そう塾長は電気工事士の免許を持っているので、自分でコンセントの増設を行いました。この電気工事士の免許ですが、なんと最年少では小学生がこの免許を取得しています。小中学生でも免許が取れますから、興味がある生徒は免許取得にチャレンジしてみてはいかがでしょう(^^)話は逸れましたが、このモ...

続きを読む

【コラム】ウィスコンシン州の住民は「ウィスコンシン」と書くのが苦手?

本日は坪井塾では英検の試験が行われたところですが、生徒さんに限らずみなさん英単語のスペルを覚えるのに苦労しているのではないでしょうか。英語のスペルに関連して面白い記事を見つけましたので紹介します。Google data shows Wisconsin residents can’t spell Wisconsin(Googleのデータによると、ウィスコンシン州の住民は「ウィスコンシン」と書くのが苦手なようだ)Google社が持つ膨大なデータを解析して、米国の州ごとに...

続きを読む

プロフィール

坪井映樹

Author:坪井映樹
個別指導・通い放題の坪井塾は、名古屋市熱田区、中川区、中区の小学生、中学生、高校生を対象とした5科目対応の個別指導・通い放題の学習塾です。お子様ひとりひとりに合わせた指導を安心な価格でご提供致します。
野立小、八幡小、八熊小、大宝小、高蔵小、旗屋小、日比野中学、八幡中学、伊勢山中学、山王中学、昭和橋中学、沢上中学のみなさん、ぜひ一緒にがんばりましょう!