【ロボットプログラミング】もののしくみ研究室10月第2回
- 2019/10/28
- 15:32

IT分野で活躍した塾長が教える!ロボット・プログラミング講座「もののしくみ研究室」10月第2回の様子です。
今月の課題は「ドタバタ歩く小型犬ロボットの製作」です。
今回は犬の前足、後ろ足、胴の動きを3つのサーボモータを使って実現しています。
それぞれの動きがうまくかみ合って初めて前に歩きますから、うまくプログラミングしてあげる必要があります。
最初のうちはその場でジタバタするだけだった犬ロボットですが、動きを良く観察してどこに問題があるかを考え、そしてプログラムを修正し、ついには前に歩き出しました。犬ロボットが一生懸命歩く姿は何ともいえない可愛いさがあります☺
さて、来月は「シャワーつきトイレの製作」です。日本が誇る「おしり洗浄付きトイレ」です。
人が近づくと自動的に便座の蓋が開いたり、座っている間のみ動作する仕組みを考えたり、なかなか奥深いです。
おたのしみに!
【坪井塾】 名古屋市熱田区~中川区八熊・尾頭橋の個別指導・自立学習・通い放題の塾
〒456-0077 愛知県名古屋市熱田区幡野町9-3
☎052-684-4056 📱080-4221-1915
https://tsuboi-juku.com
無料体験・入塾・検定の申し込みなど、お気軽にお問い合わせください
〒456-0077 愛知県名古屋市熱田区幡野町9-3
☎052-684-4056 📱080-4221-1915
https://tsuboi-juku.com
無料体験・入塾・検定の申し込みなど、お気軽にお問い合わせください
スポンサーサイト